![]() BURIBURI |
||
木を八角形に削り、両端を細く中央を太く瓜型にして車輪を付け、「ぶりぶり」とひっぱって遊ぶおもちゃです。江戸時代から小さな子どものおもちゃとして親しまれていましたが、次第に祝儀用の飾り物として使われるようになりました。 |
||
|
第5回展・2005 今回初お目見えの12cmの大きなぶりぶり。 |
|
|
御殿玩具−ぶりぶり(4.5cm) とうそ・膠・胡粉・金箔 天然岩絵の具仕上げ |
|
詳しいお問い合わせはメールでどうぞ |